マリアクリニックは全国7院に展開している美容皮膚科クリニックです。
マリアクリニックの「美容理念」は患者さまが肌トラブルや、ニキビ・ニキビ跡のお悩みから解放されることはもちろん、肌負担の少ない治療で「ニキビができにくい肌へ導き、美しさを保つ肌」へと導くことです。
当院では、この「美容理念」に伴った治療を目的としています。
開院より18年、長年培ったスキンケアノウハウを活かして、治療以外の部分までフォロー・アドバイスを行い、肌トラブルのない本来の美しさを追求しております。
ニキビ治療には、患者様の肌質や症状に応じた適切な治療が不可欠です。
「SNSで話題の治療で症状が劇的に改善される」と思い、治療を決める患者さまもいらっしゃいます。
もちろん、レーザーなど刺激の強い治療が効果的な方もいらっしゃいますが、その方の肌質や症状によっては効果が表れにくい方や症状の悪化、別症状を発症させる要因になってしまいます。
ニキビの種類は多岐にわたるため、医師の診察を受けて症状や肌質に合った治療を選択することが非常に重要です。
ニキビを改善するためには、クリニックでの治療と併せてご自宅でのスキンケアも必要です。
肌本来の治癒力を引き出すことで、クリニックでの治療効果をさらに高めることができますが、この治癒力は毎日のホームケアの質に左右されます。
肌質に合った最適なスキンケアアイテムを、適切な頻度で使用することで、より治療効果を高めることができます。そして結果的には、通院回数を減らすことにもつながるのです。
ご自身に合うスキンケア用品がわからない方は、ぜひ当院の看護師にお尋ねくださいね。
遺伝肌、アトピー肌、生活習慣や体質などのあらゆる原因で、ネット等で調べても自分に何があっているかわからない患者さまが日々多くご来院しています。
「自分でしっかりと保湿している」「ビタミンを使用している」など、努力をして頂いているのに改善しない方は、毎日のスキンケアに「適切なお手入れ」が不足している場合が多いです。
そのため、ネット情報だけを頼りに化粧品を使用するのではなく、あなたの肌質を医療レベルで判断できる適切なケアアドバイスを受けていただくことが、根本を改善し自分が大好きな肌になれる近道です。
そして、改善の中で医療の力(ケミカルピーリングやイオン導入)を借り、ホームケアとのダブルケアを行うことで更に改善の近道を見つけることができます。
ニキビ治療を検討される方が悩みがちなのが、「皮膚科と美容皮膚科、どちらに通うべきか?」という点です。
それぞれ特徴がありますので、目的や重視する点でお選びいただくことをおすすめします。
①保険適用のため料金が安い
②内服薬・外用薬治療が中
料金を抑えて
①施術の幅が多い
②再発を防ぎ肌本来の再生力を高めることができる
③ニキビができにくい体質を目指せ
④自費診療のため、費用がかさむ場合がある
もちろん個人差はありますが、日本人は黒人や白人と比べ肌が薄く、デリケートな方が多いのです。
美容皮膚科で使用する医療機器や治療方法は、海外から取り入れられたものも多く、その全てが日本人の肌に適しているとは言い切れません。
そこでマリアクリニックは、肌への負担が少なく低刺激な治療を厳選しております。
無理な勧誘なく、患者さまにあった必要な治療のみをご提案
カウンセリング・診察時に患者さまの肌質や症状をみて、肌に過剰なダメージを与える治療は避け、必要な治療のみをご提案させていただいております。
患者さまご自身のご不安や疑問にもお答えいたしますので、お気軽にご相談ください。
肌質、肌状態に合わせたスキンケアのアドバイス
肌質は人によって異なります。肌質に合わせて適切なホームケアを行うことは、健康な肌を維持するためにも非常に重要です。
患者さまによっては、「肌に合わないスキンケア商品を使用して症状を悪化させてしまう」場合や「どの商品を使用すべきかわからない」場合もあります。
名古屋マリアクリニックは、18年にわたって医師や看護師が患者さまに適したスキンケア商品のご提案・アドバイスを行っています。カウンセリングを通じて、患者さまの肌質や症状を考慮し、適切な治療を提供しています。
レベル1 白ニキビ
早期治療でニキビ治療のみでなく美肌も目指せる
でき始めの初期ニキビ。毛穴に皮脂や汚れが詰まっている状態で、プツッと白っぽく見えるのが特徴です。炎症を起こしていないので、痛みはありません。
初期症状のため治りも早く、この時期で治療を行うことで、ニキビのみでなく美肌効果もより高まります。
おすすめ施術 | ダーマペン、処方薬(内服薬、外用薬)、カクテル注射 |
---|
レベル2 黒ニキビ
正しいホームケアで治療できる可能性あり
白ニキビが進行したもので、酸化した皮脂の影響で黒っぽく見えるのが特徴です。痛みはほとんどありません。
白ニキビ同様ニキビ治療を行うことで美肌効果も見込めます。
レベル2までであれば、正しい洗顔や保湿を行うことで治療する可能性もあります。
おすすめ施術 | ダーマペン、処方薬(内服薬、外用薬)、カクテル注射 |
---|
レベル3 赤ニキビ
要注意‼早急に炎症を抑えましょう
皮脂や汚れによって塞がった毛穴の中でアクネ菌が増殖し、炎症を起こした状態。個人差はありますが、強い痛みを感じます。
できるだけ早く炎症を抑えないと、ニキビ跡が残ってしまう可能性があります。かなり炎症が悪化している状態ですので、美容クリニックで治療を受けることをおすすめしております。
おすすめ施術 | 処方薬(内服薬、外用薬)、カクテル注射 |
---|
レベル4 黄ニキビ
要注意‼ニキビ跡として残る前に適切な治療を
赤ニキビが進行し、膿が溜まっている状態です。肌深くの真皮層まで炎症が達しており、症状が落ち着くまでにかなりの時間を要します。
この状況が、肌の奥深くまで達してしまうと、ニキビ跡として残ることになります。
かなり炎症が悪化している状態ですので、早急に美容クリニックで治療を受けることをおすすめしております。
おすすめ施術 | 処方薬(内服薬、外用薬)、カクテル注射 |
---|
レベル5 ニキビ跡
自然治癒は非常に困難!
ニキビ跡には程度はあれど、ニキビ発症後に必ずと言っていいほどできてしまうものです。
ニキビよりも厄介で、悪化してしまうと自然治癒はなかなか難しいと言われています。
色素沈着タイプや赤みタイプのニキビ跡であれば、時間はかかってもいずれ目立たなくなる可能性がありますが、少しでも早く治したい方には治療をおすすめします。
クレーター状のニキビ跡の場合、自然治癒の可能性は非常に低いです。
改善したい方は、美容皮膚科での治療をおすすめします。
おすすめ施術 | ダーマペン、 レーザーフェイシャル、 処方薬(内服薬、外用薬)、カクテル注射 |
---|
中学のころから悩んでいたニキビ跡を治したい
通院期間:6ヶ月
治療内容:ダーマペン4 × 3回
3回分の麻酔・リジェンスキンマスク・治療後クリーム付き
参考料金 60,720円(税込)
痛み・内出血 |
施術当日は少し痛みがあったが、翌日には痛みは引いたとのことでした。 顔の赤みは3日目には落ち着き始め、マスクをしていれば気づかれない程度だったそうです。 |
---|---|
効果 |
1回でも治療の効果をご実感いただけたようです。 3回通っていただき、ニキビもできにくくなったとのことで、順調なご様子でした。 今後も継続的に毎日のホームケアを行っていただくようお願いしました。 |
ニキビ、赤み、ニキビ跡
どうにか改善したいが治らない
通院期間:9ヶ月
入門コース3回ピーリング+バイオニックセルサー
ピーリング(グリコール)+バイオニックセルサー ×5回
参考料金:116,159円(税込)
痛み・内出血 |
はじめは肌が薄く、化粧品が染みるような感じだったそうですが、 治療を2~3回行ってから、改善して、その日から化粧もして帰れるようになったとのことです。 |
---|---|
効果 |
赤ニキビは繰り返すことによって、炎症が広がり改善しにくい状態になります。 ピーリングで角質を除去し、その後ビタミンCをバイオニックセルサーにて 導入していきます。 この組み合わせによって、回数を重ねるごとにニキビを改善していきます。 |
ニキビ・毛穴の開き
通院期間:7ヶ月
ケミカルピーリング ×10回
バイオニックセルサー ×10回
参考料金:148,400円(税込)
痛み・内出血 |
もともと肌にしっかりと厚みがあり、保水する肌質ですので、 当日より特に違和感もなく過ごせたようです。 肌色が白い為、赤みが出やすいですが、問題なく施術後は帰宅されました。 |
---|---|
痛み・内出血 |
写真の様に赤ニキビ、炎症ニキビが減り、5か月後は、肌のメンテナンスを兼ねて通院していただきました。 改善したら終わりではなく、ニキビができない肌に導くアプローチが大切です。 |
考えられるリスク・副作用
個人差がありますが、赤み・かゆみ・ピリピリ感・内出血・感染などが起こるリスクがあります。
施術後は肌が乾燥しやすく敏感になっているため、保湿や日焼け止め等の紫外線対策をしっかり行ってください。
あなたのお好みは?
ニキビ症状の原因は?
皮脂の分泌が盛んになる
ホルモンの活性化やストレス・乾燥により皮脂が過剰に分泌される
毛穴がつまる
余分な皮脂が毛穴を広げ、外敵の微細な汚れを吸着しやすくなる
アクネ菌が増殖して炎症する=ニキビ‼
皮脂により、ニキビの炎症を引き起こしてしまう。
あなたにはこんなプランがおすすめ
ケミカルピーリング 5回 | 31,300 円(税込) |
---|
グリコール酸・サリチル酸マクロゴールから、患者様の肌質に合うものを使用
ケミカルピーリング
治療内容
皮脂腺を抑え、ニキビの要因となる毛穴の詰まりを解消
古い角質を除去することで肌の生まれ変わりを促し、過度な皮脂分泌を抑えます。
また、肌のターンオーバーを正常に整えるため、ニキビが出来にくい体質への改善も期待できます。
ニキビ以外にも同時に効果が‼
ニキビ跡の原因は?
ニキビ跡は大きく分けて3種類あり、ニキビの炎症によって引き起こされます。
赤み
ニキビの炎症が原因で、毛細血管が多数生成され、皮膚に赤みが生じてしまいます。
炎症により肌がダメージを受けて薄くなっているため赤みが目立ちます。
色素沈着
ニキビ自体は治っていても、ニキビの炎症や化膿によって、毛細血管が破壊されて出血が起こります。
出血により血液中の「ヘモジデリン」が色素沈着やシミとして残ってしまいます。
凸凹
ニキビの炎症により、肌の深部までダメージが及んでしまったことが原因です。
傷跡になってしまっているため治療に時間を要してしまいます。
あなたにはこんなプランがおすすめ
初めての方限定! お得なダーマペン3回集中コース |
60,720 円(税込) |
---|
(麻酔・リジェンスキンマスク・アフタークリーム込み)
ダーマペン3回集中コース内容
治療内容
あえて刺激を与えることで肌本来の修復能力を促し、ダーマペンで開けた傷跡と傷跡として残ってしまっているニキビ跡を同時に修復します。
更にダーマペンで刺激を与えた穴から薬剤を肌の深部まで浸透させることができ、さらに治療の効果を高めます。
ニキビ以外にも同時に効果が‼
毛穴の原因は?
毛穴でお悩みの原因は大きく分けて2種類あり、毛穴の詰まりや加齢によるたるみが原因となります
黒ずみ毛穴
分泌された皮脂と古い角質が混ざり、毛穴が詰まってしまっている状態です。
毛穴の表面が空気に触れることで酸化し、黒ずみが目立って見える状態です。
たるみ毛穴
加齢によって、肌の真皮層であるコラーゲンやエラスチンの生成能力が低下し、たるみが生じている状態です。
毛穴が縦に伸び、しずく型で目立ってしまう状態です。
あなたにはこんなプランがおすすめ
ヴェルベットスキン3回コース | 87,120 円(税込) |
---|
3回分の麻酔・リジェンスキンマスク・治療後クリーム付き
マッサージピール
ダーマペン4
ヴェルベットスキン
治療内容
微細な針で肌の修復作用を促すダーマペン4と、コラーゲンやエラスチンの生成を強力に促すマッサージピールを組み合わせた治療です。
二つの治療を合わせることで、グンと相乗効果を高めることができます。
毛穴以外にも効果が!
看護師やカウンセラーがお悩みの症状について詳しくお伺いし、治療のご説明をいたします。
無理な勧誘や治療の押しつけはいたしません。
気になる点やご不安な点がございましたら、遠慮なくお話しください。
医師が患者さまの肌状態を丁寧に観察します。患者さまお一人おひとりに適した治療をご提案いたします。
ご不安な点等もご遠慮なさらずにおっしゃってください。
施術時間には個人差がございますが、約30分〜1時間ほどを目安にお考えください。
お声がけしながら施術を進めてまいりますので、リラックスしながら治療をお受けください。
美肌治療の直後は、肌が敏感な状態です。
炎症を起こさないよう、スタッフが丁寧にスキンケアを行います。
治療後は、すぐにご帰宅いただけます。患者さまのご要望に応じて次回の予約も承ります。
名古屋マリアクリニックでは、治療後の敏感な肌にも使用できる「プラスリストア」をホームケア用品としてご用意しております。
「プラスリストア」は、医療機関専売コスメで、レーザーや光治療に長年携わるメーカー「ジェイメック」が開発したコスメです。
他にもドクターズコスメを多数ご用意しておりますので、気になるアイテムがございましたらぜひお問合せください。
にもドクターズコスメを多数ご用意しておりますので、気になるアイテムがございましたらぜひお問合せください。
ニキビ治療は、一般の皮膚科でも治療可能です。
しかし、皮膚科で行う保険診療のニキビ治療はあくまでも、「皮膚疾患としてのニキビ」を治すことをゴールとしています。
そのため、「皮膚科で処方した薬を塗ればニキビは治ったけど、すぐにまた新しいニキビができた…」
「ニキビは治ったけどニキビ跡は残ったまま…」
という方も多いのではないでしょうか。
名古屋マリアクリニックのニキビ・ニキビ跡治療は、「その時だけ治れば終わり」ではありません。
お一人おひとりの症状・お悩みに合わせた治療によって、ニキビのできにくいクリアな美肌を作っていきます。
まずはお気軽に、ご相談にいらしてください。
私たちと一緒に、ニキビに悩まされない健康美肌を目指しませんか。