MENU

ご予約はこちら

名古屋マリアクリニックでライムライト(フォトブライト)

ライムライトとは

ライムライト(フォトブライト)は、日本人のための最新シミ・くすみ治療
「シミやくすみを効果的に改善し、透明感あふれる若々しい肌を手に入れたい!」
「光治療は以前に受けたことがあるけれど、効果をあまり実感できなかった」

新しい光治療としておすすめするのがライムライトです。
この治療は、光エネルギーを照射することでシミ、くすみ、赤みを取り除く方法です。さらに、肌を内側から活性化し、毛穴を引き締め、弾力のある肌へと導く効果も期待できます。

ライムライトという名称は、実際には治療に使用される機器(ハンドピース)の名前であり、それを使用した治療が「ライムライト治療」と呼ばれています。一部のクリニックでは、同じメーカーであるキュテラ社の別の機器を使用していることもありますが、それもライムライト治療と同じ効果を持つ治療です。

ライムライトは、エステのようにリラックスしながら気軽に受けることができる治療ですが、同時に強力な美白・美肌効果をもたらす点が大きな特長です。

ライムライトの効果

ライムライトはこんな方におすすめ

「治療を受けたいけど、痛いのはちょっとイヤだ!」
「前に光治療を受けた時、パチッとした刺激がちょっと痛かった……」
「顔が真っ赤に腫れてメイクできなくなるような治療はイヤ!」

こうした悩みを抱える方には、ライムライトがおすすめです。日本人の肌に合わせて開発されたライムライトは、これまでの光治療と比べて効果が高いだけでなく、痛みが少ないです。また、施術直後から、メイクを施して帰宅できるのもうれしいポイントです。

名古屋マリアクリニックのライムライトの料金

回数 価格(税込)
1回 22,000円
5回 99,000円
10回 187,000円

ライムライトの組み合わせコース

ライムライト治療をケミカルピーリングやイオン導入と組み合わせて行うことで、お肌の悩みをより効果的に改善することができます。

名古屋マリアクリニックでは、患者様のお肌の悩みに合わせて、効果的な治療の組み合わせコースを提供していますので、ぜひお試しください。

ライムライトのよくある質問

Q ライムライトは1回でも効果はでますか?
A

ライムライトは、効果の高い美肌治療です。1回の治療だけでも、お肌がワントーン明るくなって透明感が出た、シミが薄くなった、ハリが出たといった効果を実感していただける場合も少なくありません。

しかし、「シミを消したい」のようなはっきりした効果をご希望の場合は、基本的には複数回の治療が必要になります。
症状などによって適した回数は異なりますが、2~4週間に一度のペースで3~5回の治療が目安です。

症状が改善したあとは、老化を予防して美肌をキープするために3か月に1回のペースで治療を続けていただくことをおすすめします。

Q 治療後に気をつけるべきことは何かありますか?
A

ライムライトの治療後は、日焼け止めをしっかり塗るなど日焼け対策をお心がけください。
施術直後のお肌は、バリア機能が弱まって刺激に弱い状態になっています。紫外線に当たると、せっかく治療したシミが再発してしまったり、色素沈着を起こしてしまったりすることがあります。
また、かさぶたのように浮き上がってきたシミは、無理にはがしたり擦ったりしないようにもご注意ください。

Q シミ取りレーザーとの違いはなんですか?
A

シミ取りレーザーは、少ないけれど目立つシミをピンポイントで治療するのに適している一方で、ライムライトはお顔全体に照射する治療ですので、細かく散らばったシミやそばかす治療に用いられます。
ライムライトは日本人向けに開発されており、日本人に多い日光性色素斑やそばかす治療に非常に適していると言えます。シミ治療と同時に、赤ら顔やニキビ跡の赤み・色素沈着改善も期待できます。

Q ライムライトの施術は痛いですか?
A

ライムライトは他の光治療と比較して痛みの少ない治療ですが、パチっとした痛みを感じる場合もございます。
お声がけを行いながら照射いたしますので、痛みを感じた場合はご無理をなさらずにおっしゃってください。

Q ライムライトは肝斑への照射は可能ですか?
A

残念ながらライムライトは、肝斑治療には使用されません。肝斑治療には、色素沈着抑制効果のある「トラネキサム酸」の内服薬治療をご提案しております。

全国のマリアクリニック・グループ

0120-16-2828 受付時間 10:00~19:00(火曜休診) 無料カウンセリング予約
Copyright © 2023 Maria Clinic. All Rights Reserved.